アルコール過激派かく語りき~コーヒー酒について~
ここ2カ月のハッピーな出来事 ・スマホの画面割れる ・コーヒーの濃度計壊れる ・眼鏡壊れる ・パソコン壊れる(30万時間ほど使いこんでいたため) ・エアコン壊れる←NEW! 送風部のファンを手で抑え込み冷房ボタンを連打する、という裏技も通用しなくなりました 扇風機も調子が悪い時は起動に3分ぐらいかかりますし‥‥‥昭和のテレビ並みです。 これは飲まないとやってられませんね 『アルコール過激派かく語りき~三度の酒より酒が好き~』 先日、「珈琲酒を飲んでみる」という極めてYouTuberらしい動画に挑戦したのですが テンションの赴くままに撮影したのでお蔵入りになるかもしれません。 つい撮影者の入江が乗車する前にガンガンアクセルを踏み抜いてしまったもので‥‥‥ 撮影中、スタッフ入江氏に対し 「ウォッカの語源は水である。よって度数12%の珈琲泡盛が水であると結論づけられるのは確定的に明らか」 と最高裁で争われるべき案件を声高々に提唱しました。 もしこの案が通れば、日本は酒を飲みながら仕事ができ、タバコ休憩ならぬ酒休憩をとることができ 「あなたー今日の朝食はビールよー」となる未来を私は確信し期待に胸を膨らませました これはノーベル平和賞待ったなしです 幸いにも宝酒造さんがポケットパウチタイプの手軽に持ち運べるお酒を販売しており 私の主張のバックアップをしてくれているようですし。 しかしながら、あくまで「語源が水」なのであって「=水」ではないのです。 演繹法だろうが帰納法だろうが前提条件が間違っていれば私の主張は詭弁なのです。 これでは最高裁で戦うどころか地裁で棄却です。 このままでは私は平和賞どころかダーウィン賞にリストアップされることでしょう。 さあ酒大好きプロレタリア諸君今こそ立ち上がる時なのです!。国家権力の横暴を許してはいけません! さて、動画が投稿できなかったので今日は少しコーヒーを使ったお酒を紹介します(自然な導入) やはり有名どころは「カルーア・ミルク(カルーア+牛乳)」でしょうか カルーアはコーヒーの抽出液、サトウキビの蒸留酒、バニラ、カラメルを混ぜて作ったコーヒーリキュールですね。 カルーアミルクは飲みやすさに対して度数が高く、レディキラーカクテルとして知られています...